Just another WordPress site
ブログ

勉強日誌

電験三種の勉強日誌 19日目

今日はヒステリシスループと静電気の触りをやりました。 ヒステリシスループはなんとなくは覚えてたけど 完璧に覚えていたかというとそうではない事がわかりました(笑) 一度学んでも復習しないとすぐ忘れてしまう・・・ やっぱり復 …

電験三種の勉強日誌 18日目

今日は相互インダクタンスや相互インダクタンス、合成自己インダクタンス等をやりました。 公式多すぎないですか? 多すぎて覚えられる気がしません・・・(´・ω・`) 皆さんはどの様に覚えているのか気になります。 演習問題を繰 …

電験三種の勉強日誌 17日目

今日も磁気回路の勉強をしました。 フレミングの左手の法則や右手の法則、モーターや発電機について勉強しました。 この辺は苦手なので、ペースを落として理解出来るまでじっくりやりました。 そのおかげで何を求めようとしているのか …

電験三種の勉強日誌 16日目

今日は磁気回路について勉強しました。 磁界の強さや磁束密度、導体間に働く力等を中心に勉強しましたが、とにかく公式が多いですね💦 似たような公式も多いし覚えるの大変ですね。 しかし、ここで焦ってはダメですよ …

電験三種の勉強日誌 14日目

今日は鳳テブナンの定理と重ね合わせの理、回路の変換方法について勉強しました。 キルヒホッフの法則や鳳テブナンの定理、重ね合わせの理 色々あって計算でどれを使うか迷いますよね? 基本的にはキルヒホッフの法則を使うみたいです …

電験三種の勉強日誌 13日目

今日はキルヒホッフの法則、鳳テブナンの定理(さわり)をやりました。 過去最高に理解出来ているかもしれない! 「誰でもわかる電験参考書 理論」を読んだ後に、他の参考書を読んでみたら なるほど!ってなりました。 説明がなかっ …

電験三種の勉強日誌 12日目

電験超入門を読み終えました! 早速、本命の参考書に入るわけでこれからが本番ですね。 まだ直流の所を参考書で勉強しています。 途中で計算問題があるのですが・・・・ 計算の単純ミスで間違えたり💦 もうこれは練 …

電験三種の勉強日誌 11日目

今日はコンデンサ、交流回路まで読みました! 電気超入門はわかりやすいように書いてあって、わかりずらい部分は記載していないので読み物としては丁度良いですね! 難しいことばっかり書いてあると読むのが止まってしまいますよね? …

電験三種の勉強日誌 10日目

今日は静電気分野を読み終えました。 もっと読み進めるはずが寝落ちしてました💦 気持ちを切り替えてまた翌日からがんばっていきます! 超電気入門を読んでいて改めて感じたのは、電験三種って範囲広いなという事です …

電験三種の勉強日誌 9日目

今日は磁気の分野を読み終えて、静電気のクーロンの法則あたりまで読みました。 段々と勉強が楽しくなってきました。 勉強がつまらない理由ってわかりますか? 私が思うには参考書が難しく書いてあり、いくら読んでも理解出来ないから …

« 1 14 15 16 »

カテゴリー

PAGETOP