Just another WordPress site
ブログ

勉強日誌

電験三種の勉強日誌 91日目

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末~年明けまでお休みしていました!   帰省してゆっくりしてきたので、 今年も勉強頑張ります!   【今年の抱負】  ●電験三種に合格する  ●勉強仲 …

電験三種の勉強日誌 90日目

今日は2022年上期 電力の 過去問の続きをやりました。 聞きなれない単語が多く、 一つ一つ確認しながら やっていたので、問題10 までしか進んでいません💦 特に電線の振動に対する 問題についてはさっぱり …

電験三種の勉強日誌 89日目

今日はいよいよ電力の過去問を やり始めました。   まずは2022年上期からやり 始めています   1問目から解説をしっかり読んで 理解に努めていますが、 1時間以上かかりました💦   恐らく1時間以上か …

電験三種の勉強日誌 88日目

今日は2022年上期の理論  過去問を終わらせました。 今までやっていた過去問には 平衡負荷の問題が多く、 いきなり不平衡負荷が 出てきたので公式を 忘れていました💦   やっぱり参考書を読んだ だけでは …

電験三種の勉強日誌 87日目

今日は2022年 理論の過去問 の続きをやりました。   午前中は過去問をやり、 午後はカフェジカに行きました   カフェジカには以前来た時よりも 人が多く賑わっていました   カフェジカにいたメンバーは 電験三種、電験 …

電験三種の勉強日誌 86日目

今日は2022年上期 理論の 過去問をやりました。   誰でもわかるさんの最新版 という事で楽しみにしていました   内容としては、今まで以上に 詳しく解説が載っている印象でした   これでもか!という勢いで解説が 書い …

電験三種の勉強日誌 85日目

今日は2013年 理論の過去問 を終わらせました!   ついにこれで一周と思われましたが、 嬉しいことに最新の過去問集を 入手したので、2022年上期分も 追加されました( ´∀` )   最新の過去問にも挑戦する 次第 …

電験三種の勉強日誌 84日目

今日は2013年理論の過去問 をやりました。   磁気の問題と回路の 計算問題が多いような印象が あります。   問題文をよく読んでいなくて ミスしたりしていたので、 しっかり問題文を 読まないとですね   問題をしっか …

電験三種の勉強日誌 83日目

今日は2014年 理論の過去問 を終わらせました。   明日からはいよいよ2013年の 問題に移ります   過去問集は21年~13年までの 9年分なので、ラストの年に なりましたね   13年過去問をやったら電力に 移っ …

電験三種の勉強日誌 82日目

今日は2014年 理論の過去問 の続きをやりました。   2014年は共振に関する問題が 多いような気がしますね   色々な言い回しで共振を 表現している問題が 多数あるので、時々共振か どうか迷ってしまいますね   直 …

« 1 7 8 9 16 »

カテゴリー

PAGETOP