Just another WordPress site
ブログ

koyataku@

電験三種の勉強日誌 104日目

今日は2018年の電力過去問 を終わらせて、2017年を やり始めました。   %リアクタンス、 三相三線式の電力計算、 水力発電 ダムの種類と キャビテーション、 火力発電所の環境対策、 核分裂エネルギー、 地熱発電と …

電験三種の勉強日誌 103日目

今日は2018年の電力過去問 の続きをやりました。   地中ケーブルの種類、 変圧器V結線、 三相電力の計算問題、電気材料、 有効貯水量 発電機、 単相三線式回路について 勉強しました。   ケーブルはCVケーブルしか …

電験三種の勉強日誌 102日目

今日は2018年の電力過去問 の続きをやりました。   風車のロータ軸出力、 保護リレー、変圧器の保全&診断、 三相変圧の計算、 架空送電線の多導体方式について 勉強しました。   風力発電の計算問題は 初めてだったので …

電験三種の勉強日誌 101日目

2023/1/15 今日は2019年の電力の過去問 を終わらせて、2018年を やり始めました   汽力発電の計算問題 (タービン出力、 復水器冷却水の温度上昇) が出ましたが、非常に 難しいですね   まず、考え方から …

電験三種の勉強日誌 100日目

2023/1/14 今日は2019年電力の過去問 の続きをやりました。   短絡事故死の過電流継電器の 動作時間、 架空送電線路の構成部品、 コロナ損、 ケーブルの布設方法、 配電線路に用いられる電気方式、 支線に加わる …

電験三種の勉強日誌 99日目

今日は2020年電力の過去問 の続きをやりました。   ここ二日程、朝起きられなくて 朝勉が出来ていません💦 起きる方法を検証しないと   原子力発電、コンパインド サイクル発電、ガス絶縁開閉装置、 変電 …

電験三種の勉強日誌 98日目

今日は2021年の電力の過去問 を終わらせて、2020年の過去問 をやり始めました。   ループ線路、水力発電、汽力発電 について勉強しました。   ループ線路は、回路を電流が 一周流れたときに、各線路の 電圧降下を求め …

電験三種の勉強日誌 97日目

今日は電力2020年の過去問 の続きをやりました。   高圧架空配電線路を構成する 機材と特徴、スポットネット ワーク方式、絶縁油、水力発電、 送電線の電流と抵抗の計算を やりました。   支持物は、遠心成形で コンクリ …

電験三種の勉強日誌 96日目

今日は2020年電力の過去問 の続きをやりました。   真空遮断機や遮断機の 定格遮断電流の計算、避雷器、 架空送電線路の線路定数を 勉強しました   真空遮断機は絶縁耐力に優れ、 小型で電極の寿命もよく、 消弧機能もあ …

電験三種の勉強日誌 95日目

今日は電力の過去問2021年 を終わらせ、2020年に 突入しました。   2021年は電圧降下に関する 問題が出ましたが、 単相二線式や力率で使う公式 が変わってくるんですね   考え方は解説でわかりましたが、 ちょっ …

« 1 6 7 8 17 »

カテゴリー

PAGETOP