koyataku@
電験三種の勉強日誌 34日目
2022年11月2日 勉強日誌
今日は三相交流回路の触りを 勉強しました。 三相電源は製品を動かすときに 使ったりするので、 よく理解しておきたい所です。 でも、三相交流の回路の見た目 が複雑でとっつきにくい 印象があります 今まではよくわから …
電験三種の勉強日誌 33日目
2022年11月1日 勉強日誌
今日は複素数の続きを 勉強しました。 複素数は数学みたいな物なので 復習程度ですみました。 所々忘れている部分もあり、 覚えなおしました。 ベクトルでの計算と複素数 での計算を一通りやりましたが、 直流での電圧、電流、 …
電験三種の勉強日誌 32日目
2022年10月31日 勉強日誌
今日は共振回路の続きと複素数 をやりました。 ベクトルを使って計算するか 複素数を使って計算するか 問題を解くのに色々な手段が ありますよね 自分でやりやすい手段を見つけて 問題を解くのも面白い かもしれません でも、慣 …
電験三種の勉強日誌 31日目
2022年10月29日 勉強日誌
今日は直列共振の続きと並列共振 について勉強しました。 共振となる条件はがいろいろと 書かれていますが、 非常にシンプルで XL=XC になるとき共振状態になります。 ちなみに数式の入れ方を覚えたので 書いてみます! …
電験三種の勉強日誌 30日目
2022年10月29日 勉強日誌
今日は交流の練習問題の続きと共振直列回路について勉強しました。 共振状態とはXL=XC になる状態の時なんですね 確か実験でやった気がしますが、もう忘れました(笑) インピーダンスグラフで言うとV時の一番底が共振周波数に …
電験三種の勉強日誌 29日目
2022年10月28日 勉強日誌
今日は電力の続きと正弦波交流、非正弦波交流の合成について勉強しました。 毎度のごとく説明の後に出てくる例題が解けないです(´・ω・`) 個々では覚えているけど応用がきかない? もしくは本質を理解していない? といった感じ …
電験三種の勉強日誌 28日目
2022年10月27日 勉強日誌
今日はR-L-C並列回路の続きと交流の電力について勉強しました。 R-L-C並列回路の計算問題をやりましたが、 過去問の初見はなかなか解けないですね💦 解き方を見れば簡単に思えるのですが、解き方の発想まで …
電験三種の勉強日誌 27日目
2022年10月26日 勉強日誌
今日はR-L並列回路、R-C並列回路、R-L-C並列回路の勉強をしました。 引っ掛かる所は無く順調に理解が進んでいます。 ただ、ここで理解しても過去問を見ると解き方がさっぱり わからなかったりするので、注意する必要ありで …
電験三種の勉強日誌 26日目
2022年10月24日 勉強日誌
交流の直列回路を勉強しました。 交流の直列は理解出来ました! 「誰でもわかる電験参考書 理論」のおかげだと思います! とにかくわかりやすく説明が書いてあるので、自分のレベルに合っています 躓かずに読み切れる参考書がいいで …
電験三種の勉強日誌 25日目
2022年10月24日 勉強日誌
今日は合成インピーダンスの続きと力率(電力)とベクトル計算についてやりました。 用事があり夜しか出来なかったですが、疲労のせいか寝落ちしてました(笑) 月曜日から挽回していかないと💦 ツイッターを見てると …