今日も21年の過去問の復習
をしました。
まだまだ不安ですね・・・
でもそろそろ20年に移行しよう
かと思い取り掛かりましたが、
1問目からつまづきました(笑)
区切りの良い所でつまづいたので、
ブログに取り掛かっている所です
過去問やっててわかったのは、
一度参考書を学習しただけでは
問題解けないですね
実際に過去問を解くことで
公式の使い方や解くまでの
考え方が身につくと思います
決して参考書での学習が無駄と
いうわけではなく、参考書で
細かい解説を読む事で基礎力は
鍛えられます
そして、問題を解くことでより
脳に定着させるという事です
得意分野ってどの様な形式でも
比較的正解率って高いですよね
問題が解けたという成功体験が
脳に定着する事で、公式も忘れずに
問題解ける事でより好きになって
いきますよね、このループが良い
結果に繋がるのではないでしょうか
逆に苦手な分野というのはいくら
説明を読んでも理解出来ない、
問題が解けない、
と負のループに陥りだんだんと
嫌いになっていきますよね
得点を上げるには苦手分野も
積極的に攻略していかないと
いけないわけですが、
どうしたら克服が出来るのか?
まだ答えは見つからないので、
過去問やりながら解決方法を
見つけていこうと思います!