月別アーカイブ: 2022年10月
電験三種の勉強日誌 22日目
2022年10月21日 勉強日誌
今日は静電気を終わらせて、コンデンサに突入しました。 コンデンサは磁気や静電気と違ってイメージしやすいのでまだいいですよね。 コンデンサというとコロナのちょっと前から2年近くチップコンデンサが供給難になってましたね&#x …
電験三種の勉強日誌 21日目
2022年10月20日 勉強日誌
今日は静電気の続きをやりました。 平等電界までやりました 平行板電極に電圧をかけると電極間に平等電界が発生するとの事ですが 電極板の端部って平等電界にならないそうですね。 これをコンデンサの端効果というみたいです 中央部 …
電験三種の勉強日誌 20日目
2022年10月19日 勉強日誌
今日は静電気のクーロンの法則をやりました。 磁気と静電気って公式が似ていますよね 「誰でもわかる電験参考書 理論」に磁気と静電気の対比表みたいなのが付いていたので、 とても助かりました! 一緒に覚えるのが良さそうですね …
電験三種の勉強日誌 19日目
2022年10月18日 勉強日誌
今日はヒステリシスループと静電気の触りをやりました。 ヒステリシスループはなんとなくは覚えてたけど 完璧に覚えていたかというとそうではない事がわかりました(笑) 一度学んでも復習しないとすぐ忘れてしまう・・・ やっぱり復 …
電験三種の勉強日誌 18日目
2022年10月16日 勉強日誌
今日は相互インダクタンスや相互インダクタンス、合成自己インダクタンス等をやりました。 公式多すぎないですか? 多すぎて覚えられる気がしません・・・(´・ω・`) 皆さんはどの様に覚えているのか気になります。 演習問題を繰 …
電験三種の勉強日誌 17日目
2022年10月15日 勉強日誌
今日も磁気回路の勉強をしました。 フレミングの左手の法則や右手の法則、モーターや発電機について勉強しました。 この辺は苦手なので、ペースを落として理解出来るまでじっくりやりました。 そのおかげで何を求めようとしているのか …
電験三種の勉強日誌 16日目
2022年10月15日 勉強日誌
今日は磁気回路について勉強しました。 磁界の強さや磁束密度、導体間に働く力等を中心に勉強しましたが、とにかく公式が多いですね💦 似たような公式も多いし覚えるの大変ですね。 しかし、ここで焦ってはダメですよ …
電験三種の勉強日誌 15日目
2022年10月14日 未分類
今日はブリッジ回路の計算方法と磁気のクーロンの法則等を勉強しました。 今の所順調に勉強が進んでいますね~うれしい限りです。 今までだと理解出来なくて止まったり、結局わからなくて諦めたりでした。 「誰でもわかる電験参考書 …
電験三種の勉強日誌 14日目
2022年10月12日 勉強日誌
今日は鳳テブナンの定理と重ね合わせの理、回路の変換方法について勉強しました。 キルヒホッフの法則や鳳テブナンの定理、重ね合わせの理 色々あって計算でどれを使うか迷いますよね? 基本的にはキルヒホッフの法則を使うみたいです …
電験三種の勉強日誌 13日目
2022年10月11日 勉強日誌
今日はキルヒホッフの法則、鳳テブナンの定理(さわり)をやりました。 過去最高に理解出来ているかもしれない! 「誰でもわかる電験参考書 理論」を読んだ後に、他の参考書を読んでみたら なるほど!ってなりました。 説明がなかっ …