今日は鳳テブナンの定理と重ね合わせの理、回路の変換方法について勉強しました。

キルヒホッフの法則や鳳テブナンの定理、重ね合わせの理

色々あって計算でどれを使うか迷いますよね?

基本的にはキルヒホッフの法則を使うみたいですが、演習問題を繰り返して慣れていくしかないのかなと思います。

回路の変換もなかなか厄介ですよね、何個かパターンを覚えて反復練習ですかね

何パターンあるんだろ・・・

なんだかんだで少しずつ知識はついてきているので、嬉しいです。

下期の試験でどこまで出来るかわかりませんが、ベストを尽くします!

最低でも理論は受かりたいな(笑)

皆で合格出来たらいいですね!

試験まで165日